終了
教務運営研究会「講演会」 よりよい世界を創るための探究学習とは
今回の講演は、「一般社団法人 こたえのない学校」の代表理事 藤原さと氏を講師としてお招きいたします。
子どもたちに必要とされる資質・能力の変化に伴い、学校での学びのあり方が大きく変容している近年、特に私立学校では各学校の特色を生かした探究学習のプログラムを開発し、深い学びの場をつくることが求められています。そこで今回は、先端教育のひとつであるプロジェクト型学習の実践例をもとに「子どもが社会とつながり、よりよい世界を創るための探究学習」について考えます。
藤原氏は世界屈指のプロジェクト型学習を行うアメリカのハイ・テック・ハイ校の教育プログラムを日本に導入し、また教員や教育関係者に向けた研修を行うなど精力的に活動されています。
著書『「探究」する学びをつくるー社会とつながるプロジェクト型学習』(平凡社・2020年)では、ハイ・テック・ハイ校での取り組みの紹介とともに、プロジェクト型学習が子どもの可能性をどのように引き出すのか、また日本の学校への応用の方法や授業運営、評価の仕方、国内の探究学習実践事例などもまとめられています。
学校行事等でお忙しい時期とは存じますが、先生方の実践に大変参考になるご講演ですので、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
日時
令和3年11月19日(金)17:00 ~19:00(受付開始16:30~)
会場
アルカディア市ヶ谷(私学会館)会議室 5階「穂高」(予定)
講師
藤原 さと 氏(一般社団法人 こたえのない学校 代表理事)
こたえのない学校HP:https://kotaenonai.org/
内容
プロジェクト型学習について授業運営や評価、国内での実践例を紹介しながら解説いただきます。
定員
80名
参加費
無料
申込方法
11月15日(月)までに下部の「参加申込みフォーム」よりお申込みください。
その他
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点や災害等の事由から、実施方法(オンライン研修を含む)・プログラムの変更や中止(延期)となる場合があります。その際には web 申込時にご入力いただいたメールアドレスへ迅速にご案内させていただきます。