受付締切
芸術体育系教科研究会(美術)「ワークショップ」 歴史とデザイン~鎌倉彫らしさとは

 芸術体育系教科研究会(美術)では、鎌倉彫後藤会当主の後藤 尚子 氏をお招きし、「歴史とデザイン~鎌倉彫らしさとは」をテーマにしたワークショップを企画いたしました。
 美術の教育現場で扱う機会が多い木彫と日本美術。今回の研修では、鎌倉時代の仏具彫刻から派生したといわれ、時代と共に発展し、現代に至る伝統工芸である木彫漆塗「鎌倉彫」を取り上げます。
 今回のワークショップでは、講演と実技指導を通して「鎌倉彫という枠の中だからこそ生まれる美しさ」にフォーカスします。生徒たちへの技術とデザインの指導のみならず、美術教育の在り方を考えていくうえで、気づきと学びが得られる内容であると考えております。
 なお、木彫りのご経験がない方でもご参加いただける内容となっておりますので、お気兼ねなくお申込みください。

日時

令和6年1月20日(土)14:00~18:00 (受付開始13:30)

会場

世田谷学園中学校・高等学校 美術室 東京都世田谷区三宿1-16-31

講師

後藤 尚子 氏 (株式会社博古堂社長・鎌倉彫後藤会会長)
美術1.20.jpg

鎌倉市出身。昭和58年、東京芸大美術学部卒。60年、同大院修了。
ドイツでの留学生活を経て、平成5年に帰国。鎌倉彫の修業に入る。18年に鎌倉彫後藤会会長、19年に鎌倉彫教授会会長就任。
25年から2年間は、鎌倉彫資料館館長を務めた。27年、鎌倉彫協同組合代表理事と鎌倉彫会館館長にそれぞれ就任。令和2年2月に博古堂社長に就任した。

内容

講演  鎌倉彫の歴史、伝統、「鎌倉彫という枠の中だからこそ生まれる美しさ」について学びます。

実習  「鎌倉彫らしさ」を表現するデザインの指導を経て、直径17cmの丸皿に鎌倉彫用の彫刻刀を用いて彫りを行い、
    その体験を通して伝統の技術を学びます。
     ※お持ち込みいただ図案に、デザインのご指導をいただきます。
     ※木彫りのご経験がない方でもご参加いただけます。未経験の方向けの図案を当日ご用意しております。
     ※出来上がった丸皿はお持ち帰りいただけます。

定員

20名(申し込み順⇒定員になり次第締め切ります)

参加費

無料(当協会会員各校の拠出金と(公財)東京都私学財団からの補助金で運営しております)

持ち物

・図案(直径17cmの丸皿)
※お持ち込みいただいた図案に、デザインの指導が受けられます。
 研究所HP(図案用紙←A4印刷でご出力ください。)または申込者へ後日お送りするメールから下絵用の用紙をダウンロードしてください。
※図案のご用意が難しい場合でも、こちらでご用意したデザインで体験することが可能です。

申込方法

1月11日(木)までに、下記の参加申込みフォームからお申込みください。

実施案内 


研修情報一覧に戻る

研修カテゴリー・テーマ

一般財団法人
東京私立中学高等学校協会
東京私学教育研究所

〒102-0073
千代田区九段北4-2-25 私学会館別館4F
キャラクター